日記から戻る


☆- クロエの奮闘日記 -☆

2008/01 << >> 2007/11

[ クリスマスライブとディナー ]
今日は、友人のレストランで家族だけのクリスマスを過ごしました。ボサノバのクリスマスライブと美味しいディナーです。子どもは、ジャズ等のライブに客としては来ていましたが、本日、ボーカルのお姉さんに指名されて初のパーカッションでライブセッションデビューしました。音感がいいと評判でした。

私達は、サルサ風に踊ったかな。

お料理はかなり美味しかったです。お野菜等地物を使い、クオリティが高かったです。水牛の乳のモツァレラチーズ(普通はこれがモッツアレラ。)やホロホロ鳥なんか初めて・・・それに地物野菜の組み合わせ・・・。ライブもお料理もご馳走様でした。
2007/12/23(Sun) 晴れ


[ 忙しいよ ]
もたもたもたついていたら、IFAの書類送らないとー状態に陥っていた。んで、やっと書類送ったら、今度は子どもの冬休み・・・。忙しいな。今日、懇談です。どんな話をすることになるやら・・・。

よその学校、超おそろしー。だって、まだ一年生で「将来は吉本ですか?」だって。皆、「憂鬱。そんな言葉を聞かされるぐらいなら手紙に書いて郵送して欲しい。」て言ってる。

そんなこといってたら、うちはどうなる!!もうええ年こいてになってきてピカピカの一年生♪じゃあないよな。先生、吉本の芸人見下してるんか。あいつらも、浮き沈みの中で一生懸命生きてるのにねえ。
2007/12/21(Fri) 晴れ


[ 銃乱射事件 ]
8人殺傷の銃乱射事件が激しく報道されている。
犯人はカトリッククリスチャンだと聞いた。
別に驚きもしなかったけど・・・。
蒸し返すが以前に保険金目当てで子どもを殺害した事件でもカトリッククリスチャンだったのを覚えている。くしくも私の洗礼名聖人の出身地で起きている。反面、犠牲になっているクリスチャンも見る。人の葬儀の様子をまじまじと見るのは不謹慎だが、黒に白の十字架抜きのお骨を包む布はクリスチャン・・・カトリックではたいていそうだが・・・である。

クリスチャンは敬虔というイメージが先行しがちだがアメリカやヨーロッパなどの犯罪者はどうだろう。無宗教の場合もあるがたいがいカトリック、もしくはプロテスタント等に所属しているはずである。過去、ヒトラーはどうだっただろう。J・ブッシュは?

いつも話を聞いてくれる司祭が教えてくれた言葉がある聖書の一句だ「私はあなた方の前に祝福と呪いを置く。」人間という心を持つものとされるものにのみ与えられた自由意志である。殺すことを選ぶのか・・・平安を望むのか・・・それは誰もが自分で選ぶものだ。私もそうだ。いつでもアディクションに戻ることができる。
2007/12/15(Sat) 晴れ


[ サボりすぎ ]
ちょっと日記が滞りすぎてサボりすぎの感があります。w
いやね、大変なんですよ。
勉強も然り、後、子供が風邪をひきました。
感染性胃腸炎です。
その看病ぐらいは何とかなったんですけど、昨日の夕方から私がおかしい。気分が悪くなって、嘔吐の連続。一晩トイレの住人でした。お腹もごろごろ言うし、今まで罹患した胃腸炎は吐く時の腹部の違和感がないのに今回の特徴は嘔吐するときみぞおち(しんかぶ・・・なぜか変換できず。)が痛い!!身をもって子どもの症状を理解したかな。子供が吐くときに「お腹痛ーい。」と言って前かがみになってたとこ。

やっと、今日の夕方に麺類受け付けたかな。
まあ、しんどい毎日でした。
2007/12/11(Tue) 雨

My Diary Version 1.21
[ 管理者:クロエ 著作:じゃわ 画像:牛飼い ]