2007/06 << >> 2007/04
[ 自殺未遂 ]
|
日曜の日付を超えて真夜中、家族が寝静まってから自殺を図った。警察が来た。この文章を書いていると言うことは生きていたと言うこと。
2007/05/28(Mon)
|
|
[ ついに ]
|
ついに、この日がやってきました。 スクールの再試験(何回目でしょう?)と実技の試験でした。
ペーパーはIFAの実際に出題された過去の問題を解かされました。これもよほどの番狂わせが無い限り満点に近い得点が取れていると思います。
実技もOKが出ました。IFAの試験官に見せても見劣りしないぐらい上達していると言われました。自信を持って練習を続けてくださいと言われました。
くたくたになって帰って、非常にショックなことを聞くことになった。ダフニスと口論になる。
2007/05/26(Sat)
|
|
[ ライブ ]
|
ジャズセッションのライブを子供と聴きに行ってきました。 今までは、子供が小さかったので遠慮していましたが今回は挑戦してみました。
静かに聴けてました。皆に協力していて小さなバーテンダーさんをやっていました。
しかしライブはいいです。迫力があって、力強かったです。ピアノが壊れるかと思いました。w知名度のある方でCDを買ってちゃっかりサインをいただきました。
2007/05/24(Thr)
|
|
[ ルルド祭 ]
|
うちの教会では年に一回、教会の手作りルルドでうどんパーティをする。私も単語帳を持ってお手伝いをしながら参加した。
昼間の日の高いうちはハイテンションだが、日が落ちると気分がどんどん沈んでいく。藁をも掴む気分である。自己中心的な性格なのだろうか?愛されているという確証を得ても私の中でそれが昇華されないのは何故なのだろう・・・。
私は頑張っているのに「足りない。」と思われているという妄想のようなものが私を苦しめるのは何故なのだろう・・・。
2007/05/20(Sun)
|
|
[ 気分が悪い ]
|
身体がめちゃめちゃで言うことを聞かなくて胃がしくしくと痛む。事故の後遺症もあるのだが、実は子供が学校の階段を踏み外して看護に追われた。そのせいもあった。
病院で身体を整えてもらったら、背中の中どころを押した時「ぼきっ」と音がした。その後、子供の薬を貰いに行ったついでに自分の胃も見てもらった。子供の主治医は学会だった。「とてもストレスがたまってますよ。お子さんのことも含めて○○先生に話を聞いてもらったほうがいいです。」と言われガスターを出された。
お昼にカレーを食べたと言ったら「言語道断、自分の体のこと考えてください。」と叱られた。
2007/05/19(Sat)
|
|
[ 気がつけば ]
|
引越しも終わり、またまた子供へのいじめに対処しはっと気がついたらこんな時期になっていました。日記更新久々です。
いよいよスクールも本腰を入れて卒業と本試験に向かいます。一つの論文は仕上げて、もう一つのビジネス展開論文6000字が待っています。
たまに一度ぐらい楽しい日記を書く予定がありますが、これからは勉強にいそしみたいので、それまでアデュ♪
今を生きる子供たちに、心病む人達に贈りたい曲
桑田佳祐 「孤独の太陽」より 飛べないモスキートを
2007/05/18(Fri)
|
|